久野 華歩

KAHO HISANO
久野華歩 ひさのかほ
久野 華歩
KAHO HISANO
職位 非常勤
専攻 共通基礎・専門
学位 美術史修士
経歴 ■経歴
栃木県生まれ
学習院大学大学院人文科学研究科美術史学専攻 博士前期課程 修了
学習院大学大学院人文科学研究科美術史学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
栃木県立博物館 非常勤学芸員(美術工芸部門担当

■研究業績(論文)
・「静岡県指定文化財「富士浅間曼荼羅図(富士参詣曼荼羅)」の特質―図様解釈をめぐって―」『美術史』185冊、美術史学会、2018年11月
・「静岡市新収蔵本「東海道図屛風」をめぐって」『國華』1480号、國華社、2019年2月
・「「珍皇寺参詣曼荼羅」の制作背景」『造形のポエティカ 日本美術史を巡る新たな地平』(佐野みどり先生古稀記念論集刊行会編)、青簡舎、2021年3月
・「木村姓時代の小泉斐と水戸藩士たちの交遊」『歴史と文化』第31号、栃木県歴史文化研究会、2022年7月【図録(共著)】
・栃木県立博物館『第126回企画展 偉大なる無名画家 小泉斐』2020年
・栃木県立博物館『第138回企画展 メジャーもマイナーも大公開!とちぎ江戸絵画の底力~珠玉の上野記念館コレクション~』2024年
専門分野 日本美術史(専門は中近世絵画史)

作品リスト