NEWS
news
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて(注意喚起)
学生の皆さんへ
文星芸術大学
現在、全国各地において、新型コロナウイルス感染者が増加しており、栃木県においても、感染者が急増しています。特に最近、若い世代の感染者が多く、新規感染者のうち感染経路が不明のケースも増えてきており、予断を許さない状況となっています。
今後、感染拡大のリスクが高まる中、引き続き、気を緩めることなく日々の感染予防に努める必要があります。
「GoToトラベルキャンペーン」の開始や夏期休業も近づき、帰省や旅行等計画されている方もおられると思います。移動の必要性を再検討したうえで、感染リスクの回避を基本に行動してください。
できるだけ複数人での飲食や会合を避け、普段の生活においても人との間隔を空けるなど「3密(密集、密接、密閉)」を回避し、マスクの着用、こまめな手洗いの徹底、不要不急な移動を控えるなど感染防止に努めてください。
ただし、マスクの着用で、熱が体内にこもりやすい状況になっています。十分なソーシャルディスタンスが確保できる場合は、一時的にマスクをはずしたり、こまめに水分補給を行い熱中症対策を行うよう、気をつけてください。
もし、発熱や咳等の風邪症状がある場合には、出校は控えてください。状況に応じて、大学保健室又はキャリア・学生支援センター、帰国者・接触者相談センター、医療機関等に電話やメールで相談してください。
皆さんの正しい行動が、皆さん自身や皆さんのご家族、そして大切な人たちの命を守ることになります。文星芸術大学の学生としての自覚を持って節度ある行動をお願いします。
連絡先
○文星芸術大学 保健室 | 028-625-6888 (内線223) |
○文星芸術大学 キャリア・学生支援センター | 028-625-6888 (内線200) |
○帰国者・接触者相談センター(宇都宮市) | 028-626-1114 |