NEWS
news

高等教育の修学支援新制度について

 2020(令和2)年4月から、経済的に困難な状況にある学生が高等教育を受けることを支援する「高等教育の修学支援新制度」が導入されております。本学は制度開始以来、対象校として認定を受けておりましたが、次年度となる2025(令和7)年度からは「高等教育の修学支援新制度」の対象校として必要な一定の要件を満たすことができず、遺憾ながらこのたび「高等教育の修学支援新制度の対象機関」より対象外となることとなりました。

 そのため、2025(令和7)年度に本学へ入学される方は、この「高等教育の修学支援新制度」を受けることができなくなります。

 その対応として、2025(令和7)年度以降からは、本学独自の授業料減免制度を用意し、学修意欲のある方が経済的な理由により進学や修学を断念することがないよう、当該制度に代わる準備を進めております。

 なお、日本学生支援機構の貸与奨学金(一種・二種)については、次年度以降入学された場合でも、必要な基準を満たしていれば利用することができます。

※現在本学に在学中の学生に関しては、変わらず対象となりますのでご安心ください。

SHARE