NEWS
news

【予約採用候補者】日本学生支援機構奨学金について

貸与奨学金

「採用候補者の皆さんへ」をご覧いただき

同封されている

「貸与奨学生採用候補者のしおり」

を熟読し、手続きをお願いいたします。

  • 入学までに済ませること

次の書類を作成・用意してください。

 □「令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知【提出用】」

※裏面に必要事項を記入お願いします。

学部・学科の欄は「美術学部・美術学科」と記入してください。


 □「進学前準備チェックシート」

 ※進学前に必ず確認・検討し、進学の手続きの準備ができているか、チェックをしてください。

  ・必要書類の準備   

  ・奨学金振込口座の開設

  ・連帯保証人・保証人・本人以外の連絡先の依頼


  • 入学後に行うこと

 入学後、キャリア・学生支援センターまで、採用候補者決定通知・進学届入力準備用紙を提出し、書類に不備がない場合「進学届」入力に必要なID・パスワードを配布します。

スカラネットより入力後申込手続きが完了となります。

後日採用に関する説明会を開催します。

説明会に参加(動画の閲覧)したうえで、本学担当課まで必要書類を提出して採用が完了となります。

採用後、必要書類(返還誓約書)が提出されない場合は返金が必要になります。

進学届入力下書き用紙は本学ホームページよりダウンロードできます。あらかじめ印刷し記入しておくとスムーズに手続きができます。

キャリア・学生支援センターでも配布しております。

2025年度入学者用 進学届入力下書き用紙(大学・短期大学・専修学校専門課程)

入力期日

 第1回 4月1日~4月7日(「入学時特別増額貸与奨学金」に係る申告書及び添付資料提出):入金日4月21日(月)

 第2回 4月 8日~4月23日:入金日5月16日(金)

 第3回:4月24日〜5月23日:入金日6月11日(水)

※上記期間を過ぎた場合には、奨学金の申し込みは行えません。

以上不明な点がございましたら奨学金担当までご連絡ください。

問い合わせ先・提出先

キャリア・学生支援センター 

野村

SHARE